ちいミッフィーちゃんとサンフランシスコへ(その1)(2004.12.12〜2004.12.23)

パパは今年2回目のアメリカ出張となりました。今まではシカゴ経由で東海岸方面(ピッツバーグ、ボストン、プロビデンス)ばっかりだったのですが、今回は初めての西海岸! サンフランシスコへの研修旅行です。
今まで海外に連れていったのは、お手玉ちゃんとかんごふさんだったので、今回はちいミッフィーちゃんが連れていってもらえることになりました。

サンフランシスコには日本からの直行便があって、お昼すぎにはホテルに着きました。部屋の窓からは、すぐ近くに「ベイブリッジ」が見えます。

ボストンなんかは10月でも雪が降ったりしたほど冷え込んだのですが、さすがは西海岸のサンフランシスコ、街を歩く時も、12月なのにコートなんかいらない暖かさでした。下手すると、半袖で歩いてる人もいたくらいです。 朝はけっこう冷え込むので、中にはコートやマフラーの人もいましたが、その同じ光景の中に、ノースリーブの若い女性もいるのです(^_^;)。あと、夕方の西日がかなり強いので、サングラスをしている人も多かったですね。

ホテルから会社までの道のりは平坦なマーケット通りなので、有名なケーブルカーは走っていませんが、懐かしい乗り物が目立ちます。路面電車なんかは日本の地方都市でもけっこう走っているけど、 この「トロリーバス」なんかは、昭和40年代前半あたりでほとんど廃止になったんじゃなかったかな? パパはすっごく小さい時に東京で見たかすかな記憶があるだけなので、ほとんど初めてみるような感激でした。

初日の夕食は、適当に入ったイタリアンレストランで「リングイーネ・ペスカトーレ」をいただきました。ムール貝やホタテやエビがたっぷり。下には麺が隠れているのですが、全然わからないくらいですね。

次の日はチャイナタウンのお店で、チャーシューのおつまみとエビチャーハン。さすがにアメリカだけあって、すごい大盛りでした!
でも外食ばかりしているとお金が足りなくなっちゃうので、次の日からは、平日の夜はほとんどファーストフードになっちゃいました(^_^;)。

水曜日の朝、起きてみると、噂に聞いていた濃い霧が街を包んでいました。空を見上げると快晴みたいに見えるのに、すぐ近くのビルもかすんでいるのです。ましてベイブリッジなんかは全然見えなくなっていました。

朝は例によって、日本から持っていったインスタントごはんです。パパがおしごとに行ってる日中は、ミッフィーちゃんはホテルでおるすばん。
パパ、早くかえってきてくれないかなー…。
夜はすっかり霧も消えて、ライトアップされたベイブリッジがとてもきれいでした。

パパが通っていた会社は高いビルの中にあって、窓からすぐ近くのビル街の向こうにサンフランシスコ湾がよく見えていました。それを毎日ながめていたパパは、おしごとが一段落したら、あそこに行ってみようかな…と思っていました。
金曜日はお昼すぎにおしごとが片付いたので、ちいミッフィーちゃんを連れてベイブリッジまで散歩してみることにしました。 ここは知名度はゴールデンゲートブリッジほどじゃないけど、昭和63年に瀬戸大橋が開通するまでは世界一長いつり橋で、橋としての交通量は今でも世界一なんだって。自動車専用なので、歩いて渡れないのが残念…。

6月に福井旅行に行って以来しばらくぶりの潮の香りを楽しんでいると、けっこうカモメみたいな鳥さんがたくさんいるのに気づきました。ほら、すぐそこにも。
ミッフィーちゃんはそばによって話しかけてみようとしたのですが、すぐに飛んでいっちゃいました。あーあ…。

この日の夜は、週末なので街はものすごい人出でした。「ユニオンスクエア」のおおきなクリスマスツリーの近くにある、有名なステーキ店「モートン・ステーキハウス」に入ろうとしたのですが、 「予約はしてますか?」と聞かれてしまって、パパと同僚の人はすごすごと退散…。仕方なく、ガイドブックに「安いステーキなら絶対ここ!」と紹介されていた、「タッズ・ステーキ」に入ることにしました。

ここは気取ったレストランと違って、むしろカフェテリアみたいな気軽なスタイルのお店でした。たぶん300gくらいはあったリブロースの網焼きステーキに、ふかしたでっかいジャガイモと サラダとガーリックトーストがついて、たったの12ドル! まさに庶民の味方みたいなお店です(笑)。周りを見渡すと、パパたちみたいな日本人観光客がたくさん来てました。

ホテルに帰ってテレビをつけてみたら、たまたまNBAの試合をやっていて、しかも運よくフェニックス・サンズとシアトル・スーパーソニックスの試合でした。バスケが好きなパパは、 日本人初のNBAプレーヤーの田臥勇太選手の出番がないかとずっと待っていましたが、残念ながらこの日は出番なし。
それどころか、翌日、突然の解雇が発表されてしまいました。えーん!

土曜日は一人でぶらぶらしてみることにしました。朝食はハンバーガー。普段ずっとおうちにいるミッフィーちゃんは、実は食べたことがありません(笑)。昨日セブンイレブンで買っておいたものですが、ホテルに電子レンジのサービスがなかったのが残念です。ボソボソ…。
ネットでいろいろ調べてみると、サンフランシスコには吉野家が一軒もないらしいことがわかりました。ロサンゼルスにはたくさんあるのに、ここからだと一番近くてもサンノゼにまで行かないといけないようです。なんでもアメリカ1号店はサンフランシスコにできたらしいんですが、健康志向の強いこの街ではあまり受け入れられなかったようで、もう閉店してしまったそうです。あー、あのアメリカ牛でできた味が懐かしいなー…。

最初は、ホテルからすぐ近くにある「カリフォルニア科学アカデミー」に行ってみました。パパはあまり芸術面には興味が持てないので、せっかくアメリカの大都市に来ても、美術館とか映画館とかミュージカルとかコンサートとかには全然行ったことがありません。
日本の観光旅行の時もそうですが、どうしてもこういう自然科学系の施設に足が向いてしまいます。

今はちょうど、世界中の珍しいアリの生態の大規模な展示が行なわれていました。実物大のでっかい(深い)アリの巣があったり、グンタイアリなど図鑑でしか見たことがないアリがたくさんいました。これって搬入する時もそうだろうけど、撤去する時も大変だろうなー。
水族館もあるのでおおきな魚を見たり、生きているヒトデにさわったり、あと「月の石」も展示されていました。
それにしても、アメリカはこういう施設でも、写真撮影が全然禁止されてないみたいなのが嬉しいですね。別に気にすることもなく、みんなカメラとかビデオで撮りまくってました。こう言っちゃなんだけど、別に減るもんじゃないし、営利目的でもないんだから、日本の博物館も見習ってほしいものです。見学料だって安くないんだしね。

今日は海岸沿いの「エンバーカデロ」という道をずっと歩くつもりなので、また昨日と同じベイブリッジまで来ました。午前中の強い日差しの中の橋もきれいです。

いろんな果物とかを売ってる青空市場なんかを見たり、ちょっと離れた所に浮かんでいる、昔は連邦刑務所があった「アルカトラズ島」とかを眺めながら40分くらい歩いたら、やがて有名な「フィッシャーマンズワーフ」に着きました。

きちんとしたレストランもありますが、気楽な屋台もたくさんあって、カニを大量にゆでてる湯気と美味しそうなにおいがあたりいっぱいに広がっています。

パパはカニより、どっちかというとエビの方が好きなので、まず落ち着いて食べるためにレストランに入って、「クルマエビ(prawn)の炒め物とサフランライス」のランチ(10ドルくらい)を注文しました。
これはとても美味しかったんだけど、想像してたより量が少なめだったもんで、そのあと屋台にやっぱり入って、同じくprawnのカクテルを頼みました。こちらは7尾くらい入って4.50ドルだったかな?

おひるごはんのあと、そのへんを歩いていると、宝石雑貨の店を発見! ママから「おみやげはチョコレートとかじゃなくてブローチか何かがいいなー」とリクエストされていたパパは、ちいミッフィーちゃんと一生懸命えらんで、キャッツアイのペンダントを買いました。

このあと、さらに歩いたところにある「国立海洋博物館」にも行きました。いろんな歴史上の船の一部とかが展示されていて興味深かったのですが、ガイドブックに「必見!」と書いてあった「40年前に堀江謙一さんが初めて太平洋横断した時のマーメイド号の実物」ってのが、いくら探してもどこにあるんだかわかりませんでした。残念…!
しかたないので博物館をあとにし、このあたりから出発するケーブルカーとかをぼーっと眺めたりしながら、帰りは路面電車に乗って帰ってきました。

途中、オープンしたばかりのグルメスポット「フェリービルディング」でおみやげを物色したのですが、何だかここは高級なものが多いみたいで、ちょっと手が出ませんでした(^_^;)。また明日にしよっと。
6時間ほど歩きづめでくたくたに疲れたパパは、もうお店を探してまで夕食を摂る気にならず、セブンイレブンで果物とカップ麺とパンだけ買ってきて簡単に済ませて、ばたんと寝てしまいました(笑)。

(その2)に続く。。。。。