沖縄旅行(2005.10.15)2日目

2日目はバスツアーを利用しました。東北旅行の時は年配の人ばっかりだったのですが、さすがは沖縄、若い女性が多くてパパは嬉しそうです(笑)。
2時間ほどバスに揺られて、最初の訪問地は「竜宮城・蝶々園」。日本最大の「オオゴマダラ」という蝶をたくさん飼っているところです(翌日のレポートにもあるように、他にもそういう観光地はありますが)。 卵から幼虫、さなぎ、成虫とずっと同じ場所で育っているためか(?)人にすごく慣れていて、近づいても触ってもほとんど逃げようとしないので、じっくり観察することができます。

なんでも、この蝶は赤い色が大好きということで、花に限らず、帽子でも服でも赤ければどんどん集まってきます。おねえちゃんがかぶった赤い帽子にも、ほら、とまってくれました。
ここには蝶以外にもいろんな生き物がいて、ヤドカリとか、虹色の珍しいクワガタとかも見ることができました。

次にバスが向かったのは、昭和50年に開かれた沖縄海洋博覧会を記念した「海洋博公園」です。お目当ては「沖縄美ら海(ちゅらうみ)水族館」。実物大と思われるジンベエザメの像が出迎えてくれました。
ここでは自由行動となったので、配られたお弁当をさっさと食べて、すぐに水族館に入りました。

厚さ60cmというギネス公認記録を持つ頑丈なアクリルで囲まれた大水槽が有名ですが、このようにヒトデとかナマコにじかに触って観察できるスペースなども楽しめます。そしてこのきれいな魚たち!
たくさんの珍しい小魚や、イセエビ、タツノオトシゴ、大きなサメ、エイ、タカアシガニ、ウミガメ、イルカ、そして悠々と大水槽を泳ぎ回る世界最大の魚・ジンベエザメ。
もっと時間があればゆっくり見られたのに、それだけが残念でした。

バスが出る時刻が近づいたので、戻る途中にハイビスカスの前で記念写真。海洋博跡地にまで足を延ばせなかったのがざんねんでした…。売店では、ジンベエザメのぬいぐるみを買ってきました。かわいー!

バスで30分ほど走って、次の訪問地は名護市の「ナゴパイナップルパーク」。帰りの飛行機でも、ここのお土産袋をかかえた人がたくさんいましたので、かなり有名な観光スポットみたいです。
パイナップルが食べ放題、という触れ込みだったんですが、実はパパはちょっと生のパイナップルが苦手(舌が痛くなっちゃうし、歯にはさまるもんで(^_^;))なので、そちらはちょっとパスして、お手玉ちゃんとパイナップルソフトクリームとか食べてました。

バスツアー最後の訪問地は、「森のガラス館」でした。ガラス造りの体験ができるんですが、今回は残念ながら時間切れ。他の人がやっているのを眺めてました。
売店ではきれいなガラス製品にまじって、普通の沖縄みやげと、どこの観光地もそうですけど「ご当地キティちゃん」たち(^_^;)。でも、このシークヮサーをかじって「すっぱーい!」って顔をしてる子はかわいかったですね。

そしてこの日と3日目に泊まったのは、恩納村(おんなそん)のリゾートホテル! 「リザンシーパーク谷茶(たんちゃ)ベイ」という所でした。初日は予約が取れなかったので、移動に便利な那覇市内のビジネスホテルだったんですが、 今回は最初に書いたように飛行機代が浮いたので、ホテルはちょっと奮発したのでした。1階にはプールもあって、何よりホテルの前がもうビーチなんです。この日は曇りだったのが残念でしたが、翌日は晴れてきれいな眺めでした。

夕食はホテル内のレストラン。創作沖縄料理と和食の店で、お手玉ちゃんを連れて行きました。他の子たちはお菓子でガマン(ごめんねー)。
ママは泡盛の5年物、下戸のパパはシークヮサー(ヒラミレモン)ジュースで乾杯! 紅芋のかき揚げとか、ラフテー、県産魚の南蛮漬け、あと握り寿司のセット…は東京でもよく食べてるネタばかりなので、お好みで「タマン(ハマフエフキ)」と 「ミーバイ」の握りも注文してみました。右端の小皿にあるのがそうです。

しかし、麺類が大好きなパパは、沖縄そばを食べたくて仕方ありません。昨日の沖縄料理のお店では会席料理だったし、夜はステーキで、この2日目の朝はおにぎり(^_^;)、昼は弁当、そして夜がお寿司のセット…いつになったら沖縄そばを食べられるのー!と思っていたら、 この店で夜の10時以降だけ「夜食」として沖縄そばを出してくれると知って、さっそくかんごふさんを連れてまた行ってきました。あー美味しかった!

(3日目)に続く。。。。。