山形旅行(2日目と3日目、2007.04.29〜04.30)

翌朝は、焼きたてのパンとオムレツの朝食を頂いたあと、山形新幹線にまた乗って「大石田」駅へ。そこからバスに乗って、銀山温泉に向かいました。
ここはかつて日本第二位の産出量を誇る大規模な銀山だったそうですが、かなり前に採掘はできなくなって、今は大正ロマンの面影を残す町並みやお蕎麦が名物の観光地になっています。

クルミあんのお団子や「カリーパン」を買い食いしながらのんびり散歩しているうちに、だんだんと山道に入ってきました。

ほら、めったに見られないカタクリの花がいっぱい!

そして、やっと銀鉱跡にたどりつきました。「坑内落石注意」なんて書いてあったのでビクビクしながら中に入ってみると、外はけっこうあったかいのに中はひんやりしていました。

その後、またアップダウンを繰り返しながら1時間ほど歩いて戻ってきて、つなぎ無しの十割そばを食べたのですが、2時間に1本しか来ないバスの時間が迫っているのに、店が混んでてなかなかお蕎麦が来ません。
やっとお蕎麦が来た時はもうバスが出る15分前! そのため写真を撮っている暇がありませんでした。残念…。

大石田駅からまた山形新幹線に乗って、今度は天童駅に移動しました。ここは将棋の駒の産地として有名で、全国の95%を生産しているとのこと。町中いたる所に詰将棋があって、将棋ファンのパパはそのたんびに立ち止まって考えていました。

ミッフィーちゃんも一緒になって「うーん」(笑)。

今日のホテル「湯坊いちらく」は、かなり早い時間にチェックインさせてもらえたので、ひとまず重い荷物をおろして一休み。ミッフィーちゃんはまたお部屋のお菓子をぱくっ!!

そのあと、近所を長時間散策して、今が真っ盛りの「さくらんぼの花」を見物したり、将棋の駒の博物館などを見学しました。
歩き疲れたので、「道の駅」でソフトクリームを食べながら一休み。「さくらんぼソフト」があればよかったのですがメニューには見当たらなかったので、さくらんぼと並ぶ山形名物の「ラ・フランス」のソフトクリームを頂きました。

この日の夕食は、残念ながら大部屋だったので、ミッフィーちゃんはあまりゆっくり食べられませんでした(^_^;)。それでも何とか前菜を食べたり、ママがたのんだ「さくらんぼビール」を飲んじゃったり。

特に美味しかったのは「鳥そば」や「馬刺し」でしたね。お造りに入っていた白魚のお刺身も美味しかったし、あと「山形牛のしゃぶしゃぶ」、そしてびっくりしたのは「さくらんぼの天ぷら」! ごちそうさまでした。

翌朝も快晴です。この3連休は関東地方は大荒れの天気だったみたいですが、山形はずっとお天気で助かりました。
この日は珍しくパパも朝風呂に行き、しかも露天風呂を独り占め! 紅花入りでお肌に優しいというお湯にのんびり浸かってきました。
朝食には、自家製の「さくらんぼドレッシング」をかけたサラダや絶品の玉子焼きを頂いて、特に予定がなかったんでゆっくり休んでから、また観光に出かけました。

天童駅からまたも山形新幹線にちょこっとだけ乗って、今度は山形駅へ。すぐ近くにある「山形市郷土館」と「山形県立博物館」を見学しました。
「郷土館」の方は日本の医学史の展示がメインで、内容もちょっと難しかったですね(^_^;)。

県立博物館は鉱物や動植物の展示が多く、はくせいもたくさんありました。ガオー! ツキノワグマに食べられちゃうよ!(笑)
「トウホクノウサギ」の、季節によって毛の色が変わっていく様子がわかる展示もありました。へぇー!

山形旅行最後の食事は、名物の「板そば」です。パパは調子に乗って「大盛り!」って注文しそうになったのですが、ご主人に「板そばの大盛りとなると、普通のざるそばの2.5人前ですよ」 と言われてしまったので、「普通の板そば」にしてもらいました。それでもこの量! じゅうぶん満足しました。
それにしても、この日の山形市の気温は24℃! 一昨日は蔵王で震えていたのに、同じ県でこうも違うなんてね。

ただいまー! おねえちゃんがおみやげを出してくれました。さくらんぼとラ・フランスのお菓子やジャムばっかりで、みんな大喜びでした。