裏山でハイキング(2002.01.12)

私たちの家は、神奈川県のかなり西の方にあり、はっきり言って田舎です。小田急の駅からいちおう徒歩20分くらいではあるのですが、丹沢の近くってこともあって、ここらへんはすでに風景が山ばかり。そして、家のすぐ裏も住宅街の外れというか、もうあまり家がないんです。
パパとママは、3年前に引っ越してきてからずっと気になっていたことがありました。「この住宅地の一番上から先は、どうなっているんだろう…もしかしたら、簡単に山に登っていけるのかな。そしたら、富士山も見えるかもしれない」。
そしてこの日、ついに決意しました。登ってみよう! そうと決まれば、もう気分は遠足というかハイキング(笑)。ママはおにぎりと唐揚げと卵焼きの弁当まで作ってくれて、超近場ハイキングとしゃれこんでみました。
もちろんミッフィーちゃんたちも一緒です。リュックの中に全員、お弁当と一緒に詰め込まれてしまいました。

家を出たのは午後2時。いきなり細くて急な坂道になり、しかも枯れ葉が積もってるために足元が滑りやすく、わずか10分ほどでパパはふくらはぎがパンパンに痛くなってしまいました。仕方ないので3分ほど立ち止まり、また歩き始めると、後ろから近所の方が追い抜いていきました。ほお、けっこうこっちまで来る人がいるんだ…。
さらに数分間歩いてへとへとになっていると、今度は上から別のおじさんが、しかも犬を連れて降りてきました。なんと、そんな気軽な散歩コースなのか?
 「すいません(^_^;)ハァハァ、この先はどこまで行くんでしょうかね?」
 「あと2〜3分ですよ」
ありゃりゃ(笑)。なんだ、 そんな気楽な山だったのね。
 「そこまで行くと”通り”に出ますから。それを左にどんどん行けば市街地に、右に行くと隣の駅の方に降りられます。」
 「ありがとうございました〜」
ゴールがそんなに近いなら、もう一踏ん張りしてみよう、ってことで、パパとママは励まし合って また険しい道を、木の枝や笹なんかにつかまりながら登っていきました。
途中の休憩のとき、リュックからミッフィーちゃんたちを出してあげて、記念写真を撮りました。う〜む…自然の中では、メラニーちゃんは保護色になっちゃいますね(^_^;)。

家を出てから20分ほどした頃、なんだかコンクリートか何かで簡単に整備された道に出ました。しかも勾配も楽に。でも、2〜3分は過ぎたよなぁ? いつになったら頂上に出るんだろう。そんなことを言いながらさらに歩いていくと、何だか自動車のような音が聞こえて きました。おお、確かに「通り」が近いらしい。地図を見るかぎりでは、我が家から山を越えた方向にある道路はかなり遠くにあるように見えるのですが、こんな近くにあったんだ…。しかしそれは、大きな間違いでした。
そのなだらかな道に入ったとたん、やけに向こうから来るグループとすれ違います。そして、いつまで経っても自動車の通る道なんかは見えて来なくて、いわゆる尾根づたいに歩いているような感じなのです。そしてついに、道が下りになってしまいました。途中の一時的な下りじゃ なく、そのままどんどん下っていくような感じなので、「…これは、もう頂上を過ぎてたんじゃないのか(^_^;)」という事実を認めざるを得ず、しばらくまた休むことにしました。
家から持ってきた方位磁石やオペラグラスを見てみると、どうも向こう側(さらに遠くに高い山が ありました(^_^;))に開けた方向は真北の方角で、真西にあるはずの富士山はいっこうに見える気配がありません。ここから西の方向に下っていくのであれば、やはりこれ以上歩いても富士山は見えそうになく、仕方ないで、せっかく持ってきたお弁当をここで開くことにしました。

それにしても、こっちの道に来てから本当にすれ違う人が多くてびっくり。どうやらここは、ハイキングコースになっているようです。…あ、そうか、さっき言われた「2〜3分で”通り”に出る」ってのは、いわゆる「道路」のことじゃなかったんだ(^_^;)。彼らは私たちと すれ違ったあと、同じ山道をくだって住宅街に降りていくわけではなく、別の方向のハイキングコースに向かっていただけなのでした。
その人通りを避けてちょっとだけ脇道に入り、風呂敷を広げました。疲れていたので、塩味のおにぎりとウーロン茶が最高に美味しかったです。また、その斜面からは眼下に道路がはっきり見えました。先ほどの自動車の音は、あんな遠くから聞こえていたのか…とても「2〜3分」では 行けるわけなかったです。
そうそう、お弁当を食べているミッフィーちゃんを撮ってあげなきゃね…。お外ではおねえちゃんはちょっと座りづらいので、ママが上手に支えてあげてます(笑)。

食べ終わって再び立ち上がり、帰路に就いたのが2時45分。それまでは登るのが大変だったので気づかなかったのですが、さすがに車が全然入らない山の中は空気が美味しいような気がしました。下りはさすがに険しいとは言っても体力的には楽で(年齢のせいで膝が ちょっと痛かったですが(^_^;))、3時にはもう自宅まで戻ってくることができてしまいました。
家の近くまで来ると、もう新聞配達の原付がまき散らした排気ガスをかがされてうんざり。こんなに空気が違うとはな〜…。 ところで驚いたことに、ママは「また来たい」と言うのです。パパはハイキングコースに出るまでのケモノ道が辛いので「当分は無理かな」なんて考えていたのですが、でもこの年になってしまうと、時間が経てば経つほど体力が落ちてしまうわけで、途中で合った近所の方のように しょっちゅう登るようにした方が体にはいいのかもしれません。
でも、今日あそこまで上れたのは、「山の向こう側がどうなっているのか知りたい」という探検心というか好奇心があったからこそで、結果がわかってしまったからには、同じ所にまた登ろうと言う気にはちょっとな… ただ、山を下りたら、もう電車とかに乗るまでもなくすぐに自宅に帰れるってのは楽ではあります(^_^;)。まったく、なんちゅうとこに住んでるんでしょうね。こりゃ猿も出るわけだ(我が家の屋根に、サルが上っていたことがあるんです。本当に)。