飛騨高山旅行(2009.07.18)

この連休もパパが泊まったことのない県シリーズ! 今回は岐阜県ということで、飛騨高山に行ってまいりました。
高山市は「平成の大合併」で超巨大になり、香川県や大阪府よりも広いという全国で唯一の「県より大きい市町村」になったところです。
(実は、帰宅してからおばあちゃんに聞いてみたら「あんた、岐阜なら子供の頃に泊まったことあるよ。ひいおばあちゃんの葬式ん時さ」と言われてしまったのですが(^_^;)ゞ)

今度も予算と日程の都合で1泊だけになり、しかもパパのヒザの具合がよくないので、あまり歩き回らないコースになりました。

お供はメラニーちゃん。最近はパパがダイエットしていて間食しなくなっているので、ミッフィーちゃんたちは皆とばっちりで毎日おなかペコペコなんです。 そのため、久しぶりのお菓子を見てメラニーちゃんは袋に飛び込んじゃいました! お菓子を食べられるだけで、ミッフィーちゃんたちにとっては「ハレの日」です(笑)。

名古屋までひかり号で行き(今回も富士山は見えませんでした…)、名古屋からは「特急スーパービューひだ9号」に乗り換えました。 今回はちょっと出発が早かったので、小田原では駅弁を食べる時間ではなく、名古屋駅で駅弁を買って車内で昼食にしました。名古屋といえばもうこれ!

どうですか〜〜!?このエビフライのデカさ!(笑)

2時半頃に高山駅に到着。連休、夏休み、そして有名な観光地とあって、さすがにものすごい人出でした。 特に外国の方が多くて、観光案内所のおじさんたちも流暢な英語で案内しててちょっとびっくりでした。

まずは荷物を置くため、ちょっと早めでしたが宿にチェックイン。今回泊まった「おやど古都の夢」は駅から徒歩数分の所にあってとても便利です。
身軽になったところで、特に予定はないので近所を散策。そこらじゅうに「飛騨牛」の看板があって、目移りしてしまいました。高いんで結局入りませんでしたけど(^_^;)。


おおっ! キャラクターグッズを扱ってるお店にミッフィーちゃん発見!!\(・x・)/
観光地と言ったらどこもかしこもキティちゃんだらけなのに(実際、「さるぼぼキティ」とかあちこちで売ってました)、この高山駅近辺ではミッフィーちゃんを売ってる店が3軒くらいありました。

旅先の散歩の楽しみはやっぱり食べ歩き。飛騨牛のコロッケの串とか蜂蜜ソフトクリームとか美味しかったです。

やってきたのはその名のとおり「古い町並」。昔の懐かしい感じの家々がずーーっと続いています。

散歩から戻ってきたらちょうど夕食の時間でした。ママは宿が出してくれた浴衣に着替えましたが、帯を締めすぎてお腹がきつくなり、食べながら後悔してました(笑)。

夕食は「飛騨遺産料理〜初夏のおもてなし〜」と銘打った献立でした。イカとタイとメカジキのお造り、テナガエビの唐揚とか、ハモとジュンサイのお吸い物、端休めにミニ冷やし中華…。

そしてお待ちかねの「飛騨牛の陶板焼き」! 何しろ高いので量は少なかったですが、これだけでも十分堪能できる美味しさでした。

そのあとはアユの塩焼きとか雑穀米ご飯とか田舎汁を頂いたあと、デザートに果物…とかじゃなく、なんとスイーツバイキング!\(・x・)/
でもママは帯がきついので、あまり食べられなくて悔しそうでした。

部屋に戻ってふと気が付いたこと。電話がダイヤル式でした。もちろんメラニーちゃんはこんなの見たことがなくて、不思議そうに見つめていました。

朝ごはんに野菜中心の健康的なメニューをいただいたあと、「朝市」を見物しに出かけました。

もっとも、地元の人間ではないので野菜とか盆栽とか買っても仕方ないし、私たちはせいぜい昨日と同じく買い食いするくらい。 昨日はコロッケでしたが、今日は正真正銘「飛騨牛の串焼き」! 朝っぱらから脂がジュジュッとおいちーー!

一通り朝市を見終わったら、次はパパが楽しみにしていた「高山昭和館」に行きました。ここも高山駅からすぐ近くなので、今回は本当に歩いてるだけで、バスにも乗っていないという 超お手軽&安上がりな旅です。
昭和館に着いてみると、ウィンドウからいきなり懐かしい品物の数々。そしてガレージには三輪トラックとスバル360が! 若い人にはただの古い展示資料にしか見えないでしょうねー… でも昭和37年生まれのパパにとっては、展示内容と子供の頃がギリギリ重なっているので、ものすごい感動の連続でした。
そして、そんな来館者の心を汲み取っているかのような「写真OKよ」の文字が!(笑) そんじゃ、お言葉に甘えて…甘えすぎて70枚以上も撮りまくってしまいました。

まずは、新横浜ラーメン博物館と似たような感じの古い家々、そして昔の映画ポスター、昔の看板。特にこのカルピスの看板は、諸事情で今は絶対見られなくなってますから懐かしかったですね。

やがて展示は、「家の中」へ。
ちゃぶ台はもとより、この食器の上にかぶせてあるハエよけの網! 足踏み式のミシン! 子供のころウチにもありましたよー!
炊飯釜とかテレビはちょっとパパの時代より古いようでしたが、この風呂釜が…これもウチにあったー!

おおっ!懐かしいキャラクター商品が目に飛び込んできました。名前は覚えてないけど、「キドカラー」の鳥さんが!
そして特撮オタクならいくら出しても買いたいに違いない、ソフビ人形の数々。それも、あまりメジャーじゃない作品のキャラが多くて嬉しくなっちゃいました。いちおう列挙してみますと…
流星人間ゾーン、トリプルファイター、ミラーマン、人造人間キカイダー、シルバー仮面。
スペクトルマン、シルバー仮面ジャイアント、ミラーマン、超人バロム1、(帰ってきたウルトラマンの)MAT隊員。
そして一番驚いたのが3枚目のこれ! マジンガーZの左にいるのは、「緊急指令10−4・10−10」という作品に出てきた「電波特捜隊」の隊員なんです。
円谷プロ作品としては珍しく、「トリプルファイター」同様に「巨大ヒーローが出てこない」というマイナーな番組でしたから、そのキャラクターグッズがあったこと自体に感動しました。

こっ、これは…(つд⊂)ゴシゴシ
昭和44年に放送されて大ブームを巻き起こした、「丸善ガソリン100ダッシュ」のCMの小川ローザさんですか!? キャラクター人形が出てたんだ…知らなかった…(;゚∀゚)=3ムッハー!!

思わずパパは、当時の男の子の夢を叶えるべく、超ローアングルで撮ってしまいました。(;´Д`)ハァハァ

そうそう、昔のお医者さんってこんな感じでした…ん?このニオイは…消毒のクレゾールか!
パーマ屋さんも、昔はこんな感じでしたね。

こちらも貴重な資料なので大きめに表示。
昭和30年当時って、「初任給が5900円」なのに白黒テレビが13万円(初任給の20倍!?)もして、車が100万円もしたんだ…。

ここの展示って、メインターゲットはどの世代なんでしょうね。パパにも微妙に古すぎるものもあれば、あまりにも小学校〜高校時代にドンピシャで一致する部分もあり。
ここからは'70年代ってことでしょうか、大阪万博の「太陽の塔」のミニチュアや「ミスタージャイアンツ」長嶋茂雄のパネルに始まり、 キャンディーズにピンクレディー(デビュー曲の「ペッパー警部」当時)、石原裕次郎に森昌子にあべ静江に小泉今日子に桜田淳子に山口百恵に天地真理に河合奈保子に野口五郎か。。。
どっちを向いてもパパがリアル体験してきたものばっかりです。

当時の小学校を再現したコーナーまでありました。
誰もが持っていた、携帯用の「ボンナイフ」(名前は書いてなかったけど、見た瞬間に鮮明に思い出しました)に、牛乳瓶の紙のフタを開ける針(これは名前なんてったかな)。 そしてあまりにも懐かしいアルマイトのお弁当箱の数々…。

教室の中に入ると、給食や弁当の模型に、「ガリ版」(謄写版)の印刷機、木製の椅子、黒板、そしてストーブ…やっぱりパパの子供時代あたりまであったものばかりでした。

そろそろ展示も終わりです。「昭和天皇崩御」と「新元号は平成」を報じる1989年1月8日の朝刊。これはまさに「昭和」の展示のシメにふさわしいと言えるでしょうね。

さて、外に出ようかと思ったのですが、一つ見忘れていました。当時の映画館の中を再現したセットがあったのです。 さすがに薄暗い上に、ちょっとフラッシュを炊くわけにはいかないので、わかりにくい写真になってしまってすみません。

なんだかんだで2時間近く楽しんでいたでしょうか。やっと出口から外に出てきたら、やはりダイハツミゼットとスバル360の写真をもっと撮っておきたくなりました。でもねぇ…
なんで運転席にミッキーなんか置いとくかなぁ…ここの雰囲気と全然合ってないと思うんですけどー! 邪魔くさいので、なるべく映らないアングルで撮りました。

さてそろそろ戻ろうかと思ってふと脇を見ると、駄菓子屋さんのようなおみやげコーナーがありました。おおお、「当たり前田のクラッカー」って今でも普通に売ってたんだ(゚Д゚;)。
そして懐かしい水鉄砲に加えて、この「ローリングルーラー」ってやつ、ママも「あー、懐かしい〜〜!あったねー」と喜んでいました(買わなかったけど(笑))。

お昼は名物の高山ラーメンってのを食べてみようってことで、老舗のお店に行列して入ったのですが。。。スープとチャーシューはとても美味しかったんだけど、 どうも麺がイマイチだったんですよね(^_^;)。パパはもともとストレート麺が好きなので、あまり縮れ麺は合わないってこともあるんですが、その縮れ麺が細打ちだった上にちょっと茹で過ぎ気味だったので…
あるキーワードを思い浮かべながら店を出てからママに「感想は?」って聞いてみたら「うーん…チキンラーメンみたいだった…」(笑)。そう、まさにパパもそう思ったのでした。 スープと具がよかっただけに、なおさら惜しかったです。
でも老舗だって言うし、今日はたまたまだったのかも、と思ったのですが、帰りの電車の中で携帯から2ちゃんねるのラーメン板を検索してみたら、実は同様の意見を書いてる人が何人もいました(^_^;)。
(そんなわけで、いちおうお店の名前は伏せておきます)

でも行列したくらいですから店内は混雑していて、他のグループと相席になってしまったので、メラニーちゃんは出てこれませんでした。そこで、いったん特急で名古屋駅まで戻ったあと、ひかり号に乗る前に売店で 名古屋名物の天むすをおやつ代わりに買いました。これでメラニーちゃんもやっとお昼ごはんにありつけました。

ただいまー! おみやげだよ!
疲れたメラニーちゃんは、ママが買って帰ったにごり酒をちょっともらっちゃいました。なんだか甘酒のようなトロリとした口当たりで、とても美味しかったです。