令和改元記念グルメツアー(2019.05.02〜2019.05.04)

平成から令和に改元した2019年5月、史上初の(有休を使わなくても)10連休とあって観光地はどこも予約でいっぱいでしたが、とにかく食べまくることを目的として、パパとママは浜松と名古屋に行くことにしました。

行きはラッキーなことに「D・E席」が取れたのに、今回も分厚い雲に阻まれて富士山は見えませんでした。残念…ふわきちゃんとふわかちゃんもがっかりです。

浜松と言えば、宇都宮とトップ争いを繰り広げる「餃子の町」! そして浜名湖の鰻も有名ですよね。それを1泊で全て楽しもうとしたら、出発前に家で朝ご飯なんて食べてる暇も胃袋の空きもない! ということで、朝食抜きで新幹線に乗ってきたもんで、10時半に浜松駅に着いた時には腹ペコでした(^_^;)。
さっそく駅ビル内の名店「石松餃子」の行列に並んで待つこと30分。ブランチにしては少々多めの餃子定食にありつきました。うめぇ〜!

そして、浜松土産といえば超有名なのが「夜のお菓子 うなぎパイ」。これって別にイヤらしい意味はなくて「夜の団欒のお菓子」なんですよね。そして実は「朝のお菓子 すっぽんパイ」「昼のお菓子 しらすパイ」ってバリエーションもあり、それらを全て楽しめるセットもあるので、お土産に買って帰ることにしました。これ絶対ウケる!(笑)

次のお目当ては鰻!…って、餃子の後にすぐ入るわけもなく、バスに乗って「はままつフラワーパーク」にやってきました。今の時期はフジが満開、あとバラもたくさん咲いていて、腹ごなしと目の保養になりました。

歩き回って疲れたので、バラの香りのソフトクリームを食べて一休み。

キレイなバラの他にもバショウとかヒカリゴケとかサボテンとかバオバブとか。やはりパパは植物好き。

そして今日の宿泊地・舘山寺(かんざんじ)温泉にやってきました。泊まるところは、浜名湖を目の前にした絶景のホテル・鞠水亭です。

もちろん夕食はホテルのお部屋出しですし、明日は明日で名古屋に朝早くから移動するので、名物の鰻を食べるとしたら今しかありません!(^_^;)
「餃子で遅めの朝食」の次は、この歳では少々無理かとも思いましたが「遅めの昼食」で鰻重を食べようと、ホテルのすぐ近所にある有名店に歩いて向かいました(実は他の店を予定していたのですが、さすがに連休の真っ最中で長蛇の列になっていることがアプリで分かっていたので断念したのです)。ところが…

ててて定休日?何ですと!?
ゴールデンウイーク、しかも10連休という最高の書き入れ時でも、いつも通り休みますってか! その頑固さに感心したものの、このままでは「浜松に行ったのに鰻も食べてこなかったの?」ってことになってしまいます。
そこで、すぐ近くの遊園地「浜名湖パルパル」のあたりを歩いて、鰻屋さんを探してみることにしました。

このパルパル遊園地は、1972年の「仮面ライダー」第98話(最終回)で、敵組織ゲルショッカーの大幹部・ブラック将軍が変身した怪人ヒルカメレオンと2人の仮面ライダーが最終決戦を繰り広げた場所で、特撮オタクのパパはやたらテンションが上がっていましたが、ママもミッフィーちゃんたちも全く興味なし(笑)。

ちゃんと営業していて、行列も回避できた「うなぎ専門店 うな助」を見つけてさっそく入店。
奥の方の席につこうとしたら、お店の猫が陣取っていて退散せざるを得ず(^_^;)、入り口近くの席に座って鰻丼を注文しました。ご飯は例によってちょっと少なめでしたが、今日の過密スケジュール(胃袋的に)ではむしろありがたかったです。
鰻の高騰でしばらく食べてなかった、この香ばしい香り…来てよかった〜!

泊まるお部屋は、お食事が和室で寝るのは洋間のベッドという珍しいタイプでした。

まだ生きていてウニウニと動いているアワビのステーキとか、豪勢なお食事を頂きました。

朝食はお楽しみのバイキングなのですが、パパは珍しいことにごはんのお代わりをしませんでした。なんで?

浜松から東海道本線に乗って名古屋に移動し、さらに名古屋市営地下鉄の桜通線で吹上駅まで来て、しばらく歩いて到着したのは「ハヤシライスとジャンボエビフライの店 キッチン欧味(おうみ)」。
名古屋といえばエビフライですよね! ここの30p近いという超巨大なエビフライを食べてみたかったのです。

な、なんだこれは〜!? エビフライの巨大さ(しかも2尾!)もさることながら、大盛りを頼んだわけでもないのにごはんがいわゆる「まんが日本昔ばなし」盛り状態(゚Д゚;)。食べ物を絶対に残さないポリシーのパパは焦りましたが、ここは何とか頑張って平らげるしかありません。念のため、朝食バイキングでごはんをお代わりしないでおいて本当に助かりました(^_^;)。
ママが注文した海老カツサンドも美味しそう!

熱々で最高に美味しかったエビフライ(とバカ盛りのごはん)に満足しながら、また市営地下鉄に乗ってやってきたのは、これまた20年くらい前から来てみたかった大須演芸場。ここで雷門獅籠師匠の落語を是非聞いてみたかったのですが、あいにくこの日は浜松のイベントに行っていて(入れ違い!!)、代わりにお弟子さんの雷門獅鉄さんの前座落語を始めとして落語や太神楽、あと大喜利を楽しむことができました。

2日目は名古屋市内のビジホに泊まったので、夕食は外に出て食べることに。これまた名古屋名物の、味噌煮込みうどんを頂きました。ママは日本酒の飲み比べセットも。

グルメツアーはまだまだ終わりません。3日目の朝食は、ビジホの無料朝食があるってのに断ってまで外出し、名古屋名物「喫茶店のモーニング」(東京のモーニングとはレベルが違う!)を体験すべく、ホテルからちょっと歩いた所にある「BUCYO COFFEE KAKO」にやってきました。休日の朝ということで、オフィス街らしいこの辺りは閑散としていたのですが、お店の周りだけ不自然な人だかり。地元の人も観光客も混ざって大変な賑わいでした。

ママは山盛りサラダセット、パパは小倉モーニングを注文。それほど安いわけではありませんでしたが、ただでさえ珍しいトーストとあんこのマリアージュ(?)、よく考えたらあんぱんだってパンとあんこがベストマッチなわけで、食べてみたら違和感は全くなかったですね。コーヒーは1杯お代わりできたので、外の行列に気兼ねしながらも、ゆっくり過ごすことができました。

最後にやってきたのは名古屋城。ここの見物も兼ねて、有名な「矢場とん」の味噌カツを食べようと思っていたのですが、これもどうせ長い行列に並ぶことは覚悟しなければなりません。
…と、店の前を通りかかったらすでに何人か並んでいたのですが「今お並びいただけたら、11時の開店と同時にご案内できますよ」と店員さんに言われ、迷わず並んでしまいました。「モーニングで遅めの朝食」の次は「11時からジャンボ豚カツの昼食」…やっぱり無茶ですよねぇ(^_^;)ゞ

ママは「味噌カツ丼御膳」、パパは「わらじ豚カツ御膳」。2色に見えるのは、ソースと味噌ダレが半分ずつかかっているもので、ものすごいボリュームでしたが、パパもママも完食!(゚Д゚;) 美味しいと意外に入ってしまうものなんですね。

腹ごなし(3日分の(笑))に城内を歩き回り、鉄砲隊の実演などを楽しんだ後、長いようで短かったグルメツアーを終えて帰路に就きました。いくら歩いたとはいえ、やっぱり太ってるんだろうなぁ。また頑張ってダイエットしなくちゃ。